こんにちは!マツナガです!
今日の記事では、消防学校の成績について徹底解説します!
消防学校では定期的に試験が実施されます。
座学の講義に対しては筆記試験が、消防活動訓練や救助訓練に対しては効果測定という試験を行います。
これらの試験の点数を総合して、最終的な消防学校での成績がつけられ、順位も発表されます。
成績の順位によっては、今後の進路に影響を及ぼしたり、成績1位である県知事賞を貰うことができれば人事評価がアップして昇給額が上がったりすることあります。
それでは、早速やっていきましょう!
- 消防士になりたい人
- これから消防学校に入校する人
- 消防学校の生活に興味がある人
目次
消防学校では座学に対する筆記試験と、消防活動訓練や救助訓練に対しては効果測定という試験を行います。
それぞれ赤点が設定されており、合格点に達するまでは再試を受けないといけません。
再試を受けるだけなら良いですが、教官によっては厳しいペナルティを課される場合もあります。
そして、筆記試験と実技試験の効果測定の点数を総合した成績で、消防学校内での成績順位が発表されます。
私が通っていた消防学校では、夏休み前の中間時点での順位と、卒業時の最終順位の計2回発表されました。
普通の学校の通知表のように、個別の学生ごとに通知されるので、他の学生に自分の順位が知られることはありません。
しかし、この最終成績は自分が所属する消防本部の人事課に報告されるんですね。
これが重要で、自分が消防学校でどれだけ頑張ったかが人事課にわかってしまうわけですね。
消防本部によりますが、この順位によって希望の職種に配属される可能性が高まったりすることがあるようです。
また、明らかに悪い成績をとってしまうと、人事課にも悪い印象を与えてしまいますので、少なくとも赤点は取らないように勉強をして、ある程度の成績を確保できるようにしたほうが良いでしょう。
消防学校時代で印象的だったペナルティについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【ロープ土下座】消防学校で記憶に残ったペナルティを紹介!【衝撃登山】
消防学校の一日のスケジュールについてはこちらの記事を参照してください。
消防学校の試験についてはこちらの記事を参照してください。
私が通っていた消防学校では、最終成績が1位の場合、最優秀学生ということで県知事賞を貰うことができました。
県知事賞を受賞する学生は、消防学校の卒業式で、全学生の前で表彰される授賞式がありました。
筆記試験と実技試験を併せて最も成績が良かった学生ですので、相当に優秀な人物だということになります。
私の同期では、女子学生が県知事賞を受賞していました。
この女子学生は春先からかなり優秀だという意味で注目を集めていて、周りから見ても納得という感じでしたね。
男子学生と比べるとフィジカルには相当なハンディがありますので、この女子学生の実力の高さが伺えます。
ちなみに、この女子学生の方は、現場に配属されても本当にバリバリ大活躍されていました。
この県知事賞をもらうと非常に嬉しいことが1つありました。
私が所属していた消防本部では、人事評価制度を取り入れており、この人事評価に基づいて年度の昇給幅が決まる仕組みになっていました。
県知事賞を受賞すると、この人事評価制度において加点があり、昇給幅がアップするのです。
具体例をあげると、普通の成績の人ですと年次昇給で月7000円の昇給のところ、加点されて良い成績になると月9000~11000円アップという具合です。
基本給の部分で他の人より2000円~4000円程度も変わってきますので、基本給をもとに計算する時間外手当などを考慮するとかなりの差となってきます。
県知事賞を受賞することは簡単ではありませんが、文武両道に自信がある人は狙ってみても良いかもしれませんね。
消防学校の卒業式についてはこちらの記事を参照してください。
消防士の給料についてはこちらの記事を参照してください。
今日の記事では、消防学校の成績について徹底解説しました!
消防学校の成績は筆記試験と実技訓練の効果測定の点数を合計して、最終成績が発表されます。
成績による順位は、所属する消防本部の人事課にも報告されますので、悪い成績だと希望の進路などに影響が出る可能性もありますので、赤点は取らずにある程度成績は確保できるよう頑張りましょう。
また、最終成績が1位の県知事賞を受賞すると、所属する消防本部の人事評価制度などにより、年次昇給の昇給幅がアップする可能性があります。
文武両道に自信がある人は、狙ってみても良いでしょう。
といったところで今日は終わりです。
本日の記事はいかがだったでしょうか?
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
消防学校に持っていくべきアイテムはこちらの記事を参照してください。
消防学校の一日のスケジュール、食事内容、お風呂・売店などはこちらの記事を参照してください。
👉 【まとめ記事】消防学校の食事・風呂・売店・寮室・持ち物・一日のスケジュール
消防学校の生活4月~6月編についてはこちらの記事を参照してください。
消防学校の生活7月~10月についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【まとめ記事】消防学校の生活7月~10月編まとめ!【応用訓練から卒業まで】
消防学校での息抜き方法についてはこちらの記事を参照してください。