こんにちは!マツナガです!
今日の記事では、消防学校生活でオススメの補食・おやつを紹介したいと思います。
結論から言いますと、「ソイジョイ」や「一本満足バー」などの栄養補助食品がオススメです。
これら食品のメリットとしては、調理を必要としないこと、BOX買いしても軽いので消防学校に持ち込みやすいこと、日々の激しい筋トレの中で必要なタンパク質を有効に補給することが出来ることなどです。
特に一本満足バーではプロテインを含有した「ギガプロテイン」シリーズも販売されていますので、タンパク質補給にはもってこいです。
・消防士になりたい人
・消防士に内定していて、消防学校に入校が決まっている人
・消防学校の生活に興味がある人
それでは、早速やっていきましょう!
目次
消防学校の食事は基本的に食堂で3食とることになります。
消防学校の栄養士さんがメニューを考えていて、栄養バランス的には申し分ない内容になっているとは思うのですが、食べ盛りの消防士には量が足りないことがあります。
お代わりあるのですが、米の量が限られていますので、まだ食べたいと思ったのにもうお代わりが無くなっていたりするんですよね・・・。
消防学校の食事・食堂については公式サイトこちらの記事を参照してください。
食堂でお代わりが無くなっている時は、我慢するか、消防学校の売店で食べ物を買うか、自分で持ち込んできたおやつ・補食などを食べるしかありません。
消防学校の売店は一番手軽なのですが、やはり殿様商売なのでスーパーなどと比較すると若干割高になってしまいます。
消防学校の売店についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【まるで銭湯】消防学校の大浴場と売店の解説 【何が売ってるの?】
そこでオススメなのが、自分で補食やおやつを持ち込む方法です。
自分で安く購入した補食やおやつを持ち込めばコスパも良いですし、今回紹介するソイジョイや一本満足バーであればBOX買いして大量にストックすることが可能です。
オススメはソイジョイ又は一本満足バーです。
ソイジョイや一本満足バーには補食としてのメリットがたくさんあります。
・色々な味があるため飽きない。
・タンパク質を含有している商品があるので、筋トレが激しい消防学校生活にピッタリ!
・調理が不要
・BOXで買えばコスパが良い。
・重量が軽いので家から消防学校へ持ち込みやすい
・賞味期限が長いので長期間ストックが可能
カップラーメンなどを持ち込んでもお腹の満足感は高いのですが、お湯を用意して調理しなければなりませんし、流石に何個も買って消防学校の狭いロッカーにストックしておくことは不可能です。
菓子パンなどもありますが、こちらも賞味期限が短いので、長期のストックには向いていません。
私が消防学校生活をしていた時は、ソイジョイをストックしていたのですが、これが本当に便利!
ソイジョイは何より本当に美味しい!
味が色々あって飽きないし、袋を開ければすぐに食べられるので、めちゃめちゃ手軽でした。
タンパク質が補給できるのも非常に嬉しかったですね!消防学校の訓練は激しいので、タンパク質補給やリカバリーには気をつけないといけません。
他には一本満足バーもオススメです。チョコ味で食べ応え抜群、しかも美味しい!
特にギガプロテインシリーズはプロテインを配合しており、タンパク質補給にはぴったりの一品です。
これから消防学校に入校する方には、こういった補食を有効活用して厳しい消防学校生活を上手に乗り切って欲しいですね!
オールインワンで体力超回復!オールインワンのマルチビタミン・ミネラル「アナバイト」の解説はこちらの記事を参照してください。
👉 最強のマルチビタミン&ミネラルサプリ「アナバイト」を紹介
消防士にオススメのマイプロテインについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【コスパ最強プロテイン】マイプロテインが消防士にオススメである4つの理由!
今日の記事では、消防学校生活でオススメの補食とおやつについて解説しました!
結論から言いますと、ソイジョイと一本満足バーなどの栄養補助食品がオススメです。
・色々な味があるため飽きない。
・タンパク質を含有している商品があるので、筋トレが激しい消防学校生活にピッタリ!
・調理が不要
・BOXで買えばコスパが良い。
・重量が軽いので家から消防学校へ持ち込みやすい
・賞味期限が長いので長期間ストックが可能
といったところで今日は終わりです。
本日の記事はいかがだったでしょうか?
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
消防学校で必要なものリストはこちらです👇
消防学校の生活4月~6月についてはこちら👇
消防学校の生活7月~10月編についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【まとめ記事】消防学校の生活7月~10月編まとめ!【応用訓練から卒業まで】
消防学校の一日のスケジュール、食事内容、お風呂・売店などの施設関係のまとめ記事はこちら👇
👉 消防学校の食事・風呂・売店・寮室・持ち物・一日のスケジュールまとめ!
消防学校での息抜き方法についてはこちらの記事を参照してください。