【結論:6カ月】消防学校の入校期間はどのくらい?

マツナガ
マツナガ

こんにちは!マツナガです!

    

今日の記事では、消防学校での入校期間について解説します。

消防学校の訓練は厳しいと言うけど、どのくらいの期間入校するんだろう?

     

消防士を目指そうとしている方で、このような疑問を持っている人は多いのではないでしょうか。

結論から言いますと基本的には6~7カ月間消防学校での研修を行う本部が多いです。

少ないですが消防本部によりますが3カ月程度で消防学校を終える県もあるというところです。

それでは、早速やっていきましょう!

消防学校の研修期間は6カ月程度

消防学校での研修期間は6カ月程度実施する都道府県が多いです。

「多い」というのは、中には3カ月程度で消防学校の研修を終える県もあるからですね。

東京消防庁や政令指定都市などの大規模本部は消防学校での研修は6~7カ月間しっかりとやらせるイメージがあります。

消防学校は基本的に都道府県単位で設置されているのですが、政令指定都市では独自に消防学校を設けている場合もあります。

ちなみに、私が消防学校に入校したときは4月から10月の7カ月間消防学校に入校していました。

私も消防学校の訓練はとても厳しいと聞いていて、7カ月間はとても長く感じました。

実際に入校していた時は、カレンダーに×印をつけて行って「あと〇日頑張れば卒業だ!」というかたちで毎日やる気を維持していました(笑)

私が入校していた県の消防学校は、大規模本部・小規模本部関係なく一律で7カ月間の入校期間でしたね。

消防学校入校期間中に、他県の消防学校の学生と交流するという研修があったのですが、その県では消防学校の入校期間は3カ月ということでびっくりした記憶があります。

ですので、実際の消防学校の入校期間は都道府県によって変わるということです。

しかし、実態としては3カ月程度の入校期間という県は少ないと思います。

実際には消防庁から公表されている告示で、初任教育の研修内容・時間を概ねクリアする必要があるので、相当時間を詰めこまないと3カ月ではクリアできないからです。

👉 消防学校の教育訓練の基準

これから消防士を目指す人は「消防学校の入校期間は6カ月程度」と思っておくと良いですね。

詳しくは、実際に消防士に採用された際に人事担当の方に聞くか、採用説明会等の機会に消防学校の入校期間を質問してみるのが良いでしょう。

まとめ

今日の記事では、消防学校での入校期間について解説しました!

結論としては、6カ月程度の都道府県が最も多く、少ないですが3カ月程度の県もあるというところです。

実際には消防庁から告示されている「消防学校の教育訓練の基準」の初任教育の時間数をクリアする必要があるので、6カ月程度のことが多いでしょう。・

といったところで今日は終わりです。

本日の記事はいかがだったでしょうか?

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

消防学校で必要なものリストはこちらです👇

👉 消防学校で必要なもの10選!

消防学校の一日のスケジュール、食事内容、お風呂・売店などの施設関係のまとめ記事はこちら👇

👉 消防学校の食事・風呂・売店・寮室・持ち物・一日のスケジュールまとめ!

消防学校の生活4月~6月についてはこちら👇

👉 消防学校の生活4月~6月編まとめ!

消防学校の生活7月~10月編についてはこちらの記事を参照してください。

👉 【まとめ記事】消防学校の生活7月~10月編まとめ!【応用訓練から卒業まで】

消防学校での息抜き方法についてはこちらの記事を参照してください。

👉 消防学校でのストレス解消・息抜き方法を紹介!

消防学校の印象的だったペナルティについてはこちらの記事を参照してください。

👉 【ロープ土下座】消防学校で記憶に残ったペナルティを紹介!【衝撃登山】