こんにちは、マツナガです。
今回は、東京消防庁の職員向け機関紙「東京消防」に載っていたルーロー飯のレシピを作っていきたいと思います!
「東京消防」は、関係消防本部にも配布されている場合があるので、東京消防庁の職員でなくても読むことができます。
東京消防には「ムッシュ・イシダのまかないめし」というコーナーがあり、毎回美味しそうなレシピの紹介を行っています。
この中で台湾料理の「ルーロー飯」のレシピが紹介されていましたので、今回はそれを参考にして作っていきたいと思います!
煮込み時間が30分くらいかかりますが、とても簡単に作れて美味しかったので、非常にオススメのレシピですよ!
滷肉飯(魯肉飯、ルーローファン)は、台湾の代表的なかけご飯。
レシピはさまざまで、一般的には醤油ベースで香辛料などを用いたタレに漬け込み、よく煮込んでゼラチン質を出した豚の角煮の細かいみじん切り、あるいは賽の目切りにした具を白飯にかける。
出典:Wikipedia
・食事のレシピに悩んでいる方
・簡単にルーロー飯を作りたい方
・ちょっと変わったご飯もののレシピを作ってみたい方
それでは、早速作っていきましょう!
目次
【具材】
・豚バラブロック・・・500g
・シイタケ・・・8個
・ゆで卵・・・4個
【付け合わせ】
小松菜・・・1束
【調味料】
・八角(スターアニス)・・・1個
・にんにく・・・1かけ
・ショウガ・・・1かけ
・醤油・・・大さじ4
・砂糖・・・大さじ3
・みりん・・・大さじ2
・料理酒・・・大さじ2
・水・・・500cc
八角を入れることで香りが立つので、本格的な味に近づきます。
今回は豚バラブロックを使いますが、レシピによると脂身が苦手な方は肩ロースブロックでも美味しく作れるようです。
茹で卵は作っておきましょう。熱湯で10分茹でて、冷水にさらして良く冷やせば殻が剥きやすいですよ。
みりんは米麹と酒だけを使用して作った本物のみりん「角谷文治郎商店」のみりんを使います。
「角谷文治郎商店」の「三州三河みりん」についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【おすすめ「本物のみりん」】角谷文治郎商店の三州三河みりんを使った感想!【みりんを使った料理も紹介】
しいたけは石づきを取って、軸を切ります。軸も使うのでとっておきましょう。
豚バラブロック肉は1cm幅の拍子木切りにします。
写真には写っていませんが、付け合わせの小松菜も茹でて切ります。
切る材料はこれだけですね。非常に簡単です。
テフロン加工で使いやすいティファールのソースパンで作っていきます。
ティファール、インジニオネオのレビューについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【取手が取れるフライパン】ティファール・インジニオネオを使用した感想・レビュー!【収納スッキリ】
①ソースパンを火で熱したら、肉を入れていきます。
豚バラブロック肉ですので、肉から油が十分出ますから、油は引きません。
②中火で焼き目を付けて焼いていきます。
焼き目がついて火が通ったらOKです。
脂身から尋常じゃないくらい油が出るので、一度ザルなどにあけて油を切った方が良いと思います。
ソースパンについた油もふき取っておきましょう。
肩ロースを使う場合は、脂身が少ないので、油は切らなくて良いと思います。
③油を切って、鍋に肉を戻したら、他の具材と調味料を入れ、落し蓋をして煮ていきます。
醤油大さじ4、みりん大さじ2、料理酒大さじ2、砂糖大さじ3、水500cc、八角1個、ショウガ1かけ、ニンニク1かけを入れて、弱火で30分煮込んでいきます。
東京消防のレシピでは、みりんを入れずに砂糖を1/2カップ入れるのですが、今回はみりんと砂糖で甘さを調整します。
焦げ付かないように注意しましょう!
④具材を煮込んでいる間に、付け合わせの小松菜を茹でて、5cmくらいのざく切りにしておきます。
東京消防のレシピでは、小松菜は炒めることになっていたのですが、さっぱりと食べたいと思って今回は茹でることにしました。
⑤30分経って、具材の煮込みが終わったら、丼に盛り付けていきましょう。
茹で卵は半分に切り、小松菜、シイタケ、豚バラ肉を盛りつけ、煮汁をかけたらルーロー飯の完成です!
早速いただきましょう!
今回の「ルーロー飯」を作って、食べてみた感想なんですが・・・・。
甘辛のお肉が最高です!ご飯がめっちゃ進みますね!
玉子とシイタケにも味がしみ込んでいて、良いですね。小松菜も口直しに、さっぱりと食べることができます。
八角の本格的な香りがたまりません。やはり、食事は香りも非常に重要なポイントですね。
総合的には、煮込み時間はかかりますが、簡単に本格的なルーロー飯が食べられますので、良いレシピだと思います!
意外とシイタケの軸がとても美味しかったです。お弁当にも良いですよ!
・脂身が苦手な場合や、さっぱりと食べたい場合は豚肩ロース肉を使うと良いです。
・豚バラ肉の場合は、焼き目を付けたら油を切りましょう。
・みりんと砂糖を両方使うと、より味に深みが出ます。
といったところで今日の記事は終わりです。
今回の記事はいかがだったでしょうか。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
他のご飯もののレシピについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【カルディで売っている】ロイタイ・グリーンカレーの作り方【超簡単タイカレーレシピ】
👉 【激ウマ親子丼 】しいたけとトマトを使った親子丼の作り方!
👉 【鯛の旨味がたまらない】炊飯器で作る鯛めしの作り方!【炊込みご飯レシピ】