こんにちは!マツナガです!
今日の記事では、消防隊、救急隊、救助隊などの現場で使われる消防用語について解説したいと思います。
現場で使われる消防用語は独特で、私も新人の時に初めて聞くと戸惑ってしまう場合もありました。
地域差などがあるので、各消防本部や地域ごとに違いはあると思いますが、今回は代表的なものを紹介します。
それでは、早速やっていきましょう!
目次
まず最初は「完了」ですね。
この意味は「食事ができました。」という意味です。
なんでそのまま「食事ができました。」と言わないの?
という疑問があると思いますが、それは来庁者がいるからですね。
消防署の食堂で若手消防士が食事を作り終えると、放送アンプを使って「食堂完了です。」と放送を入れます。
すると食事ができたという合図になって、みんな食べにくるということです。
この時に正直に「食事できました」と放送してしまうと、一般の来庁者にも聞こえて食事ができたことが分かってしまいますよね。
中には「食事を仕事の時間中に作ってるなんてけしからん!」などと思う人もいるかもしれません。
そのために「完了」という隠語ができて、使っているというわけです。
次は「ノーマル」です。
これも食事用語で「消防うどん」の意味です。
消防署のお昼ご飯は、消防つけうどんを作ることが非常に多いので、これが「通常(ノーマル)の昼食」略して「ノーマル」になったというわけです。
「今日の昼飯なに?」
「ノーマルです。」
とか
「カレーノーマルです。」
みたいな感じで使います。
カレーノーマルだと、カレー味の消防つけうどんということです。
消防つけうどんのレシピについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【消防レシピ】具だくさん!消防つけうどんの作り方【つけ麺レシピ】
つぎは「大署長(だいしょちょう)」です。
これは、えらい署長とかスゴイ署長という意味ではありません。
消防署長を差す消防用語です。
消防署長と出張所長を区別するための消防用語です。
消防署長も出張所長も普段は「しょちょう」と呼ばれます。
ただ、これだと「署長」なのか「所長」なのかわからないですよね?
例えば「しょちょうが言ってたよ」だと消防署長が言ってたのか、出張所長が言ってたのかわからないですよね。
これを会話の中で区別する必要がある時に「大署長が○○って言ってたよ」などなどで使います。
次は「明日(あした)」です。
これは「次の当直」という意味ですね。
普通明日という言葉は、今日が1日だったら2日のことを差す言葉です。
しかし、現場の消防署では「次の当直」を差します。
「明日は水調と訓練やるか!」
と言われたら「次の当直では水利調査と訓練をやる」という意味です。
おそらく、会話の中で「次の当直」と言うよりも「明日」と言った方が短くて言いやすかったから使われ始めたのではないでしょうか。
なので、通常の意味での「明日」つまり今日の次の日を差すときは「本当の明日」とか「明け」などと表現します。
次は「水調(すいちょう)」、「原調(げんちょう)」です。
これは水利調査と火災原因調査を差します。
水利調査というのは、定期的に実施している消防署管内の消火栓や防火水槽などの点検を差します。
火災原因調査は、火災が発生したときに実施する原因の調査です。
水利調査は定期的にやる単純作業なので、そこまで大変ではないのですが、原調のほうは本当に大変です。
質問調書、実況見分調書、図面、損害の判定など、やらなくてはいけないことが非常に多く、他の仕事も忙しいときに火災が発生すると最悪です。
特に年末に火災が起きると、正月が無くなってしまうのでとても大変でしたね。
水利調査についてはこちらの記事を参照してください。
消防署の正月についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【お正月の消防署】消防士の年末年始の仕事と過ごし方を徹底解説!
最後は「オイッチニ」です。
これは、昇任試験を受験する時の「訓練礼式」の練習を差します。
訓練礼式とは、「気をつけ」「回れ右」などの各個訓練や通常点検があります。
これらを練習する時に「オイッチニ」という通称で呼ばれます。
今日はオイッチニやるから、午後は本署に集合だってさ!
みたいな感じで使います。
昇任試験では筆記、論文、面接、実技などの他にこういった訓練礼式の指揮という科目もあるのですね。
おそらく、掛け声をかけながら行進したり、整列して番号を呼称して「1!2!3!」などと声を出したりするのが「オイッチニ」の由来かと思います。
昇任試験についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【階級上げろ!】消防士の昇任試験の内容を詳細解説!【時期・問題も紹介】
今日の記事では、消防隊、救急隊、救助隊などの現場で使われる消防用語について解説しました!
といったところで今日は終わりです。
本日の記事はいかがだったでしょうか?
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
消防士の階級については、こちらの記事も参照してください。
消防士の給料についてはこちらの記事を参照してください。
消防士の一日のスケジュールについてはこちら
消防出張所の一日のスケジュールについてはこちらの記事を参照してください。
消防士の休みについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【休みは多い?】消防士の休みのサイクルについて徹底解説!【休暇は取れる?】
消防士あるあるプライベート編についてはこちらの記事を参照してください。
消防士あるある仕事編についてはこちらの記事を参照してください。