こんにちは!マツナガです!
今日の記事では「消防学校は楽しいのか?」というテーマで解説していきます。
これから消防学校に入校するけど、消防学校生活は楽しく過ごせるかなあ?
消防学校に入校する前に、このような不安を抱えている人は多いのではないでしょうか。
結論から言いますと、消防学校生活を楽しく過ごせるかどうかは、学生寮の同部屋で一緒に生活する班員にかかってきます。
この班員との人間関係が良好かどうかで、消防学校が楽しいか地獄になるか決まるということです。
消防士として20年以上勤務していた私が、詳しく解説していきます。
それでは、早速やっていきましょう!
- 消防士になりたい人
- これから消防学校に入校する人
- 消防学校の生活に興味がある人
目次
消防学校の初任教育課程は6か月~7か月程度です。
私が通っていた時は、全学生が200名程度おり、それが4クラスに編成されてさらに50班に分けられました。
1班4~5名で、この班で訓練や寮生活を共にすることになります。
私が入校していた消防学校は、月曜日の朝に出勤し、金曜日までは学生寮に宿泊し、金曜日の夜に自宅に帰宅するというシステムでした。
(東京消防庁など消防学校によっては土日祝日にも学生寮に宿泊してよい場合があります。)
つまり、班員は月曜から金曜日までの毎日24時間座学、訓練、寮生活など常に一緒に過ごすということです。
消防学校の寮室の詳細はこちらの記事を参照してください。
消防学校の一日のスケジュールについてはこちらの記事を参照してください。
前述のように、消防学校では4~5人の班員と平日は毎日24時間一緒に過ごします。
座学も訓練も自己啓発時間も食事も・・・。班員とはいつも一緒なので、消防学校の初任教育期間中は家族よりも一緒にいる時間が長いです。
マジで班員と結婚したんじゃないかと思えるくらいです(笑)
いつでも班員とは一緒なので、性格が合わなかったり、嫌なメンバーが1人でもいると本当に消防学校生活が辛くなります。
生活が一緒だから、気にくわないところがあると、とことん気にくわなくなります。
洗濯の仕方、深夜のトイレに行くときの足跡、体臭、普段の態度など、仲が悪くなる理由が夫婦喧嘩みたいです(笑)
正直、教官が厳しい、訓練がキツイ、ペナルティが嫌だとか、そういった理由で消防学校が楽しくないとはそんなに思わないんですよね。
なぜなら、そういった部分は全学生平等に辛い部分だからです。
つまり、班員が良いメンバーかどうかで消防学校を楽しく感じられるかが左右されます。
班員が気の合うメンバーだと、訓練とかがキツくても平気で乗り切れてしまうんですよね。精神的に楽なので。
しかし、どういったメンバーが班員になるかというのは完全に運です。
めちゃめちゃ仲が良い班もあれば、完全に仲違いして雰囲気が悪い班もありました。
かくいう私も班員の1人とソリがあわず、そのメンバーのことは最後まで好きになれませんでした。
その班員と喧嘩した時を今でも覚えています。
私が班員の洗濯物を全て洗う「洗濯当番」をやっていた時です。
その日は忙しく、洗濯物を洗濯機から回収するのが自習時間直前の20:50分ごろになってしまいました。
21:00までには自室に戻って、その後は室外外出はできないので大急ぎです。
しかし・・・洗濯機が故障していて、洗濯物が脱水できていなかったのです。
今から脱水している時間はないと判断して、びしょ濡れの洗濯物をカゴに入れて自室に戻りました。
季節は夏だったので、1日干しておけば十分に乾くとは思いました。
部屋に入るなり他の班員に謝りました。
みんなごめん、洗濯機が故障していて脱水できてなかった・・・。
ここで私が苦手な班員はこう言い捨てました。
なんだよ、班長のくせに洗濯も満足にできないのかよ!
いやー、マジでブチ切れましたね(笑)
悪いのは私なんですけど、言い方ってものがありますよね。もちろんこの1件だけではなくて、他にもこの班員と嫌な思いをしたエピソードは山のようにあります。
正直、消防学校を卒業するときは「ようやくアイツと離れられる!」という喜びを感じていましたね。
逆に、卒業するときに班員と別れるのが辛いといって4人で泣いている班もありました。
自分としては、そういう仲が良い班が羨ましかったですね。
消防学校時代で印象的だったペナルティについてはこちらの記事を参照してください。
👉 【ロープ土下座】消防学校で記憶に残ったペナルティを紹介!【衝撃登山】
今日の記事では「消防学校は楽しいのか?」というテーマで解説しました!
消防学校を楽しく感じられるかは、同じ寮室で生活する班員と気が合うかどうかにかかっています。
どんなメンバーと一緒になるかは完全に運ですので、良い人と巡り合えるように祈りましょう。
といったところで今日は終わりです。
本日の記事はいかがだったでしょうか?
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
消防学校に持っていくべきアイテムはこちらの記事を参照してください。
消防学校の一日のスケジュール、食事内容、お風呂・売店などはこちらの記事を参照してください。
👉 【まとめ記事】消防学校の食事・風呂・売店・寮室・持ち物・一日のスケジュール
消防学校の生活4月~6月編についてはこちらの記事を参照してください。
消防学校の生活7月~10月についてはこちらの記事を参照してください。
👉 【まとめ記事】消防学校の生活7月~10月編まとめ!【応用訓練から卒業まで】
消防学校での息抜き方法についてはこちらの記事を参照してください。